劇場解説

スポンサーリンク
ライブレポート

【ライブレポート】「M-1直前スペシャルライブ」東西問わず大劇場を沸かせる実力者漫才師勢ぞろい!

M-1グランプリ直前スペシャルライブ いよいよ開催が2週間足らずに迫った「M-1グランプリ」。お笑いファンの期待のムードも日増しに高まっている中ですが、2023年12月11日に、梅田芸術劇場にて「M-1グランプリ直前スペシャルライブ」という...
ライブレポート

【ライブレポート】笑い飯西田の「鬼」らしさ発揮。「大喜利大集合」濃いビジュアル芸人が集う濃い大喜利ライブ。

見た目がインパクト大の芸人たちが大喜利で競い合う 12月6日に笑い飯・西田さん主催の大喜利ライブ「大喜利大集合」を見に行ってきました。本日はサブタイトルに「ハゲ・ヒゲ・ロン毛大集合」とつく通り、見た目がトレードマークの芸人を多くゲストに迎え...
ライブレポート

【ライブレポート&劇場解説】実力派芸人が間近で見られる「週末無限大ネタライブ」、ヨシモト∞ホールの特徴やアクセスについても解説。

渋谷の地下に隠れたお笑いの聖地、ヨシモト∞ホールとは 渋谷といえば、若者の街として有名ですが、お笑いファンにとっても、魅力的なスポットがあります。それが「ヨシモト∞ホール」です。 ヨシモト∞ホールは、吉本興業が運営する劇場のひとつで、ここで...
ライブレポート

【ライブレポート】空気を変えた漫才師は誰?「M-1グランプリ東京3回戦初日」昼の部のライブレポート。

今年、M-1グランプリの予選を1回戦~3回戦まで観てきましたが、すべて関西開催の予選で、過去に私は東京開催の予選を観たことはありませんでした。 例年、3回戦からはチケット争奪戦になっている中で、先日の京都開催に続き、今回は東京開催の3回戦の...
ライブレポート

【ライブレポート】2組ならではのハロウィンナイト。金属バット×10億円「3000円」。

人気の二組が独特な雰囲気で盛り上げるツーマンライブ 10月31日、世間は街中がハロウィンナイトで盛り上がり、電車の中でも多様なコスプレをする人々が見受けられました。そんな中、森ノ宮にて開催されたのが、東京・神保町を拠点に活動するコンビ「10...
ライブレポート

【ライブレポート】祇園開催「M-1グランプリ3回戦」、レベルが高すぎるぞ。

祇園花月で始まったM-1グランプリ3回戦 M-1グランプリの3回戦が、初日は29日のよしもと祇園花月から始まりました。 この日の祇園予選では40組の漫才師が出場し、厳正な審査の末、大阪・祇園出場者の中から準々決勝進出者が11月1日に発表され...
ライブレポート

【ライブレポート】「キタイ花ん」ってどんなライブ?歴史ある大阪の若手芸人バトルライブを徹底解説。

インディーズライブに行ってみよう 劇場でのお笑いライブを見続けていると、中には 将来有望な芸人を青田買いしたいなぁ・・・。 まだ知らない若手芸人をもっと見てみたい! と思い始めるお笑い好きの方もいます。私もその一人。 全く売れていない頃に自...
ライブレポート

【ライブレポート】大喜利強者が集結「大喜る人たちトーナメント大阪準決勝」で大喜利ライブの奥深さを知る。

今熱い大喜利の舞台「大喜る人たち」 お笑い芸人から一般の参加者までが入り混じって、様々な大喜利を行うYoutubeチャンネル「大喜る人たち」。2019年頃からスタートしたこのチャンネルは、劇場での大喜利ライブなどでも人気を博し、現在のチャン...
ライブレポート

【ライブレポート】にぼしいわし、東京進出への手荒くも熱いはなむけライブ!「ヤングVSにぼしいわし 全面戦争」はメンツ激強ライブでした。

にぼしいわし、東京進出前の最後の大阪ネタライブ 独特な世界観の漫才を武器に、THE W2年連続ファイナリスト、M-1グランプリ準々決勝進出など、賞レースでも好成績を残し続けている女性漫才コンビ、にぼしいわし。そんな二人は、10月より活動拠点...
ライブレポート

【ライブレポート】大阪吉本・若手芸人を一気見!よしもと漫才劇場「超よしもとお笑いライブ」に行ってきた。内容はこんな感じです。

よしもと漫才劇場とは よしもと漫才劇場は、大阪・難波千日前にあるお笑い専門の劇場。聖地とも呼ばれるなんばグランド花月の向かいに立地しており、若手の実力ある劇場所属のお笑い芸人が中心となって毎日さまざまなお笑いライブが開催されています。 よし...
スポンサーリンク