【楽屋ニュース】レトロゲーム好きなら、カミナリのYouTubeを見よう!ニッチすぎる「カミナリの記録映像」が面白い

スポンサーリンク
レトロゲーム好きなら、カミナリのYouTubeを見よう!ニッチすぎる「カミナリの記録映像」が面白い 楽屋ニュース(グレープカンパニー)
この記事は約6分で読めます。

先日、ニンテンドーダイレクトで「スーパーマリオRPG」のリメイクが発表されたときには大興奮した程度の昔からのゲーム好きな私。

また、メジャーなヒット作と同等に、周りがやっていないようなマイナーなゲームを自分でプレイしたり、プレイ動画を見るのも大好きです。

そんな私は今、カミナリの二人が投稿するYouTubeチャンネル「カミナリの記録映像」を見るのにはまっています。
カミナリの記録映像」では、レトロゲームやマイナーゲームを中心にプレイ動画や解説動画を配信しており、芸人の中でもニッチな内容を取り上げていることからネットでの注目度が高まっています。

数多の芸人が今ではYoutubeチャンネルを持ち、独自のコンセプトであらゆるコンテンツを配信する時代。

そんな中でなぜ、カミナリのYouTubeチャンネル「カミナリの記録映像」が注目されているのか。今回は「カミナリの記録映像」にどんな魅力があるのか、詳しく解説していきます。

カミナリのプロフィール

まずは、お笑いコンビ「カミナリ」について簡単に紹介。

カミナリは、ボケ担当の竹内まなぶさんと、ツッコミ担当の石田たくみさんからなるコンビで、事務所はサンドウィッチマン・東京ホテイソンらと同じグレープカンパニーに所属しています。

茨城弁が特徴的などつき漫才を芸風としており、M-1グランプリでは結成5年目の2016年から2年連続でファイナリストに進出した実力派漫才師としても知られています。

現在の代表的なレギュラー番組はテレビ東京『おはスタ』木曜レギュラー、テレビ東京『デカ盛りハンター』週替わりMCなどがあります。

カミナリのYouTubeチャンネル「カミナリの記録映像」

カミナリは、2021年から「カミナリの記録映像」のタイトルでYouTubeチャンネルを開設しており、現在では約10万人の登録者を獲得しています。
このチャンネルは、「カミナリが今「やりたいコト」だけをただただ記録映像として残すだけのチャンネル」をコンセプトとして、あらゆるテーマに沿った企画動画やロケ動画を投稿しています。

その中でも最近で特に人気を集めているのが、ゲームのプレイ動画です。カミナリのゲームプレイの着眼点は他の芸人と少し違っており、ネットを中心に話題になった「クソゲー」や、昔の名作ゲームのニッチな魅力を大胆に取り上げています。
普通のタレントやゲーム専門のYoutuberでもなかなか大きくは追わないような内容となっており、あくまでカミナリの二人がただやりたいことというコンセプトの下、生き生きした二人の様子が伺えます。

カミナリの二人がプレイするゲームは、最近のゲームよりもどちらかというとレトロの部類にあたるものが多いですが、ニッチな固定ファンの多かったり、ネットでも話題になったゲームを取り上げているので、それらの関連動画には多くのファンがコメントを寄せています。

カミナリ・たくみのゲーム愛

チャンネル内で人気の動画に挙げられているのは、「スーパードンキーコング」に関する動画です。
チャンネル内では、たくみさんがゲームの開発元である「レア社」の魅力と、合わせてゲームのBGMの良さをを力説しています。
たくみさんはこの中でレア社のゲームBGMの多くを手掛けた作曲家のデビット・ワイズさんを深く尊敬しており、ゲームプレイ動画の中でもBGMの良さを伝えることに徹底しています。

そしてついには、BGMの作曲者であるデビット・ワイズさんを探しに行くためにフランスに行くことに。
多くはない手がかりからデビット・ワイズさんの居場所を探すカミナリの二人でしたが、捜索の道中、なんと本人と街中で偶然の遭遇。交渉の末、インタビューを受けてもらえることに。
デビット・ワイズさんが日本のメディアに出演するということは極めて稀であったため、たくみさんと同じくスーパードンキーコングが大好きな視聴者からも、「ゲーム史に残るインタビュー」としてコメント欄で感動の声が寄せられました。

また、カミナリの二人は視聴者向けの公開収録ライブも実施しており、当日はゲーム好きの視聴者が大勢集まり、ファンと一緒にドンキーコング2のBGMを聴いたり、ゲームをプレイするなどして楽しんでいます。

いわくつきの「ジーコサッカー」

また、サッカー好きでもある二人は、スーパーファミコンのソフト「ジーコサッカー」を紹介します。
ただ実はこのソフト、ネットでは訳ありのソフトとして知られています。

「ジーコサッカー」は発売当時、ソフトが生産されるも販売が伸びず、在庫が大量に余ってしまったことで、その余った新古品ソフトがある18禁の非公認ゲームの書き換えカートリッジとして再利用されていました。

そしてそのソフトが中古市場などに流通したことで、中古のジーコサッカーを買ってプレイしたら中身が全く別のゲームだったという事象が発生したことで、ネットでも知られることとなりました。

それを知ったカミナリは、実際にその非公認ゲームをプレイするために、視聴者から大量の「ジーコサッカー」のカートリッジを集め、その非公認ゲームが入っているカートリッジを探します。

一つ一つワクワクしながら中身を検証していく二人の掛け合いは見ていて飽きません。その非公認ゲーム自体はなかなかアブナい内容ですが、そこはカミナリの二人がうまくかわしながらゲームを解説していきます。

こうしたゲームのニッチなトリビアを大胆に取り上げ、視聴者と一緒に楽しむ姿勢が素晴らしいです。

しかもゲームプレイだけにとどまらず、鹿島アントラーズの試合を見に行った際に
「元日本代表中田浩二とジーコサッカーでオセロをする」「ジーコサッカーをジーコに返しに行く」という動画まで投稿する大胆っぷり。
こうした普通のゲーム実況者にはできないような、二人ならではの企画も好評です。

まとめ

普通のタレントやゲーム専門のYoutuberでもなかなか追わないような、懐かしくもニッチなゲームの魅力を、カミナリの二人は存分に楽しみながら伝えています。
かつてスーパーファミコンやNintendo64などのレトロゲームを幅広くやりこんだ、クソゲーが好き、マニアックなゲームが好きという人は、是非とも動画をご覧ください。

もちろん、ゲームのみならず、「まなぶの結婚式」「畑ゴルフ」など、男女問わず様々な視聴者の心をくすぐられるような動画も投稿しており、テレビよりも自由なカミナリの二人が見られる「カミナリの記録映像」。一見お勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました